なんだかな北アメリカ星雲
7/10に撮影した、北アメリカとペリカン星雲。
その夜のメインで、露出が4時間超の大作になる……はずだった。
何度か処理をやり直してみたが、どうも美しくない。
問題は、星像が思った以上に悪いこと。
いろいろ見ていると、光学系だけの問題ではなく、コンポジットにも原因がありそう。
次の新月期までに、光学系をちゃんと確認しておきたい…といつも思ってはいるのだが…
もうひとつは、色調の問題か。
デネブの光芒にも気づいていなかった。また画角ももう少し南に向けるべきだった。
露出はもっと短いほうがいいだろう。
L:R:G:B=40:10:10:10分 1コマ5分、総露出時間70分位で充分。
実際は、L:R:G:B=160:30:30:30分 総露出時間250分 でした。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント