« M45 Pleiades | トップページ | 飛鳥再訪 »
固定リンク
とってもきれいです!さすがは、つるつるうどんさん!! 当時の条件が悪かったそうですが、ぜんぜん感じられませんね。 宝石箱の様な星々の色がとってもきれいです。 自分の写真はいつも星の色が飛んでしまうので、感動しました。
投稿: カワニシ | 2015年11月11日 (水) 20時36分
カワニシさん、お久しぶりです、コメントありがとうございます。 F2.8で4時間以上露出しているので、背景の星雲とかもう少し出てもいいところなんですが、被りがひどくて冒険しませんでした。 星に関しては、輝星の中心がぎりぎり飽和レベルになるよう気をつけて処理しているので、それが良かったのかもしれません。 最近、京都で紅葉を楽しまれたんですね。うらやましい! またご一緒できる日を楽しみにしています。
投稿: つるつる | 2015年11月14日 (土) 09時55分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とってもきれいです!さすがは、つるつるうどんさん!!
当時の条件が悪かったそうですが、ぜんぜん感じられませんね。
宝石箱の様な星々の色がとってもきれいです。
自分の写真はいつも星の色が飛んでしまうので、感動しました。
投稿: カワニシ | 2015年11月11日 (水) 20時36分
カワニシさん、お久しぶりです、コメントありがとうございます。
F2.8で4時間以上露出しているので、背景の星雲とかもう少し出てもいいところなんですが、被りがひどくて冒険しませんでした。
星に関しては、輝星の中心がぎりぎり飽和レベルになるよう気をつけて処理しているので、それが良かったのかもしれません。
最近、京都で紅葉を楽しまれたんですね。うらやましい!
またご一緒できる日を楽しみにしています。
投稿: つるつる | 2015年11月14日 (土) 09時55分